• 本

狩野探幽 御用絵師の肖像

出版社名 臨川書店
出版年月 2014年6月
ISBNコード 978-4-653-04085-9
4-653-04085-0
税込価格 8,250円
頁数・縦 824P 22cm

商品内容

文学賞情報

2015年 第13回 徳川賞受賞

目次

巨匠誕生
神童伝説
探幽の時代
桃山から江戸へ
上洛殿障壁画の制作
探幽様の確立
御用絵師の仕事
権力の顕彰
肖像画家探幽
寵童癖・男色趣味
交友抄
『松平大和守日記』より
最初の美術研究家
『隔〓(めい)記』の見た探幽
承応度・内裏障壁画制作
探幽家の台所事情
探幽様尊重
探幽様継承
作品を鑑る―人物画の世界

出版社
商品紹介

狩野探幽の人生と画業に鋭く迫る。

著者紹介

榊原 悟 (サカキバラ サトル)  
1948年(昭和23)愛知県西尾市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修了。専攻は日本美術史。サントリー美術館主席学芸員、群馬県立女子大学文学部教授を経て現在、岡崎市美術博物館長、群馬県立女子大学名誉教授、文学博士。著書に『美の架け橋―異国に遣わされた屏風たち』(ぺりかん社芸術選奨文部科学大臣賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)