• 本

日蘭関係史をよみとく 下巻

運ばれる情報と物

  • フレデリック・クレインス/編
出版社名 臨川書店
出版年月 2015年6月
ISBNコード 978-4-653-04312-6
4-653-04312-4
税込価格 4,620円
頁数・縦 253P 22cm
シリーズ名 日蘭関係史をよみとく

商品内容

目次

第1部 伝来する情報(医書/医術 オランダ商館長日記にみる西洋医術伝授
本草書/植物図 江戸期日本における科学知識伝達の視覚化としての植物図
帆船/蒸気船 蒸気船の発達と日蘭関係)
第2部 流通する物(和紙/小袖/和食 江戸時代にアジアとヨーロッパへ輸出された日本製品
生糸/羊毛/時計/ガラス/べっ甲/鮫皮/象牙 江戸期日本の消費生活形成における日蘭貿易の重要性
綿布 インドの村から長崎へ―綿布から見る近世日本と世界のつながり
毛織物/絹織物/綿織物 日蘭貿易における染織輸入
砂糖 出島オランダ商館の輸入砂糖)

出版社
商品紹介

まったく新しい日蘭関係史の試み。新説・新資料も多く紹介しながら、江戸時代の日蘭関係史の真相に鋭く迫る。

著者紹介

クレインス,フレデリック (クレインス,フレデリック)   Cryns,Frederik
アントウェルペン(ベルギー)生まれ。国際日本文化研究センター准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)