• 本

日記で読む日本史 10

王朝貴族の葬送儀礼と仏事

出版社名 臨川書店
出版年月 2017年11月
ISBNコード 978-4-653-04350-8
4-653-04350-7
税込価格 3,300円
頁数・縦 290P 20cm
シリーズ名 日記で読む日本史

商品内容

要旨

古代から中世へ―弔い、祈りの儀礼と人びとの意識はどのように変遷してきたのか。仏教との関わりを軸に、その展開をたどる。

目次

序章
第1章 平安貴族の葬送儀礼と仏事(葬送・追善・服喪
葬法の種類
葬送儀礼の次第書 ほか)
第2章 モガリから葬喪へ(『魏志倭人伝』と『隋書』
ヨミの国伝承
喪屋の諸儀礼 ほか)
第3章 仏事の導入と一向僧の沙汰(問題の整理
葬送仏事と僧
真言僧の著作 ほか)
終章

著者紹介

上野 勝之 (ウエノ カツユキ)  
京都大学大学院人間環境学研究科博士後期課程修了、奈良大学非常勤講師。日本古代・中世文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)