• 本

日本語を味わう名詩入門 4

山村暮鳥

  • 山村暮鳥/〔著〕 萩原昌好/編 谷山彩子/画
出版社名 あすなろ書房
出版年月 2011年6月
ISBNコード 978-4-7515-2644-6
4-7515-2644-8
税込価格 1,650円
頁数・縦 95P 20cm
シリーズ名 日本語を味わう名詩入門

商品内容

要旨

日本の民衆詩を代表する詩人、山村暮鳥。その初期の前衛的な詩から、晩年の人道主義的な詩までわかりやすく紹介します。

目次

風景 純銀もざいく
人間に与える詩
子どもは泣く
先駆者の詩
此の世界のはじめもこんなであったか
或る日の詩

麦畑
わたしたちの小さな畑のこと
友におくる詩〔ほか〕

出版社
商品紹介

日本の民衆詩を代表する詩人、山村暮鳥。その初期の前衛的な詩から晩年の人道主義的な詩までわかりやすく紹介。27編を収録。

著者紹介

萩原 昌好 (ハギワラ マサヨシ)  
1939年神奈川県に生まれる。東京教育大学、同大学院を卒業後、埼玉大学教授、十文字女子大学教授を経て、現在に至る。宮沢賢治学会イーハトーブセンター会員
谷山 彩子 (タニヤマ アヤコ)  
1966年東京都に生まれる。セツモードセミナー卒業。HB GALLERY勤務の後、フリーに。雑誌、書籍、広告などの世界で幅広く活躍。TIS会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)