• 本

人体断面図鑑

輪切り図鑑クロスセクション

出版社名 あすなろ書房
出版年月 2021年5月
ISBNコード 978-4-7515-3043-6
4-7515-3043-7
税込価格 2,200円
頁数・縦 31P 31cm

商品内容

要旨

中はどうなっているのかな?なんでも輪切りにして、その構造を徹底図解!細密画で描かれた驚異の百科図鑑。今、体の中では何が起こっているのか?2人の探検家が、すみずみまで大調査!人体で働く血液やホルモン、免疫をガイドに心臓内部で宙づりになったり、膀胱におっこちそうになったりしながら、ひるむことなく勇敢に進んでいく。スリルあふれる大冒険!

目次

発見の旅



脊髄と神経
骨格
皮ふと筋肉
口と消化器
リンパ液と血液
腎臓、膀胱、生殖器
心臓
鼻と肺

出版社・メーカーコメント

大人も子どもも、びっくり!驚異の百科図鑑シリーズ第3弾のテーマは人体。なぜ熱がでるの?ワクチンはどうして効くの?2人の探検家が体のすみずみまで大調査!※2000年2月小社刊『人体透視図鑑』(吉田秀樹/訳)を、判型を小さくし改訂しました。【輪切り図鑑クロスセクション(全5巻)】(1)ヨーロッパの古城(2)帆船軍艦(3)人体断面図鑑(2021年4月刊行予定)(4)世界のふしぎ断面図鑑(2021年7月刊行予定)(5)モノのできかた図鑑(2021年9月刊行予定)

著者紹介

ビースティー,スティーブン (ビースティー,スティーブン)   Biesty,Stephen
1961年、イギリスのコベントリーに生まれる。歴史的な建造物の断面図を描くイラストレーションを学ぶ。1985年よりイラストレーターとして、子どもから大人まで幅広く楽しめる作品を描いている。1992年に出版した『輪切り図鑑クロスセクション』(岩波書店)が世界的なベストセラーとなり、「断面図鑑」という新しい分野のさきがけとなる
プラット,リチャード (プラット,リチャード)   Platt,Richard
1953年、イギリスのノースシールズに生まれる。フリーランスのライター・編集者・写真家として、鳥類学、写真、映画、密輸など幅広いテーマの著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)