• 本

胸部X線・CTの読み方やさしくやさしく教えます!

改訂版

出版社名 羊土社
出版年月 2025年5月
ISBNコード 978-4-7581-2436-2
4-7581-2436-1
税込価格 4,290円
頁数・縦 286P 21cm
シリーズ名 胸部X線・CTの読み方やさしくやさしく教えます!

商品内容

要旨

こうやって読影すればよかったのか!今まで教えてもらえなかった基本の基本がわかります!目線の動きが身につく―見逃しなく見るために、実際に著者が実践している読影の順番を示しながら解説。異常所見の見つけかた、鑑別診断のしかたがわかる―豊富な画像と、とことん丁寧な説明で、自然と理解できる。確認問題でチェック―豊富な症例問題で理解度の確認ができ、知識の定着化にも役立つ。

目次

第1章 胸部X線を見逃しなく読む!(撮影条件〜胸部X線を適切に読影するために撮影条件を確認しよう〜
骨・軟部陰影〜骨折・皮下気腫・縦隔気腫はあるか?〜
胸膜〜胸膜肥厚・胸水・肺過膨張はあるか?〜 ほか)
第2章 胸部CT〜まず解剖と一緒に理解する〜(縦隔条件〜大血管・心臓・リンパ節を評価しよう〜
肺野条件〜気管・気管支・肺野・胸膜を確認〜
胸部CTにおける表現の基本〜所見を正しい用語で表現しよう〜 ほか)
第3章 胸部CT〜病変部位はこう読む〜(限局性陰影〜コンソリデーション・スリガラス影・粒状影〜
結節影・腫瘤影〜結核と肺癌を見逃さない!〜
びまん性陰影〜スリガラス影と粒状影のどちらが主体か考える〜 ほか)

著者紹介

中島 啓 (ナカシマ ケイ)  
亀田総合病院呼吸器内科主任部長。福岡県生まれ。2006年九州大学医学部卒。雪ノ聖母会聖マリア病院で初期研修、済生会福岡総合病院で内科研修後に、2009年より亀田総合病院呼吸器内科後期研修医、2023年より亀田総合病院呼吸器内科主任部長、2021年より亀田総合病院内科チェアマン兼務。大阪公立大学大学院医学研究科公衆衛生学 研究員。Human Vaccines & Immunotherapeutics編集委員。Scientific Reports編集委員。亀田総合病院で診療・教育・研究の充実に取り組む。研究領域は、呼吸器感染症・ワクチンを主体とする臨床研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)