• 本

陸軍航空の形成 軍事組織と新技術の受容

出版社名 錦正社
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-7646-0355-4
4-7646-0355-1
税込価格 5,940円
頁数・縦 420P 22cm

商品内容

要旨

膨大な史料をもとに、陸軍航空の草創期を本格的かつ系統的に明らかにした実証研究。組織とイノベーションの関係を考えるうえでも示唆に富み、今日的なインプリケーションも多く含む。近代日本の軍事史研究に必読の書。

目次

序章
第1章 初期陸軍航空の実情と課題
第2章 第一次世界大戦、シベリア出兵と陸軍航空
第3章 陸軍航空発展の契機
第4章 陸軍航空の近代化
第5章 陸軍航空の独立と外部資源活用の模索
終章 帝国陸軍の航空建設期における課題と対応の分析
付録

著者紹介

松原 治吉郎 (マツバラ ジキチロウ)  
防衛省防衛研究所企画部企画調整課。1976年生まれ。東京大学経済学部卒業、タフツ大学フレッチャー法律外交大学院修士課程修了、政策研究大学院大学博士課程(安全保障・国際問題プログラム)修了。博士(国際関係論)。2000年防衛庁(当時)に入庁後、防衛政策局防衛政策課、運用企画局国際協力課、財務省国際局調査課、防衛省人事教育局人事計画・補任課、防衛装備庁法務室などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)