• 本

知ると楽しい!和食のひみつ 世界に広がるニッポンの食文化

まなぶっく

出版社名 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-7804-2828-5
4-7804-2828-9
税込価格 1,892円
頁数・縦 128P 21cm

商品内容

要旨

郷土料理、季節の食材、行事食、盛り付け、食器、作法など。日本人が発見した「うま味」。長い歴史と独自の進化。全国のご当地料理が大集合。ユネスコ無形文化遺産の「和食」を大解説!

目次

世界に誇る食文化「和食」のひみつが全てわかる!
第1章 和食の魅力と特徴(和食ってなに?
和食はなぜ日本の文化なの?
和食の歴史は?
会席料理・精進料理とは?
一汁三菜が和食の基本なのはなぜ?
和食は栄養バランスに優れている
日本人が発見した「うま味」とは?)
第2章 代表的な食材・料理(和食の味わいの要「だし」
日本人の主食「お米」の種類は? ほか)
第3章 和食のマナー・食べ方の基本(盛り付けの仕方は?
感謝の気持ちを込めて食べよう ほか)
第4章 全国の郷土料理(北海道
東北
関東
北陸
東海
近畿
中国・四国
九州
沖縄)

出版社・メーカーコメント

★ ユネスコ無形文化遺産の「和食」を大解説!★ 「いただきます」「ごちそうさま」は  感謝の気持ち★ 「郷土料理」「季節の食材」「行事食」  「盛り付け」「食器」「作法」など★ 日本人が発見した「うま味」★ 長い歴史と独自の進化★ 全国のご当地料理が大集合◇◆◇ 本書について ◇◆◇本書は、世界に誇る日本の食文化「和食」に関して、食材や料理、マナーや作法などさまざまな面から紹介しています。 *より深掘りしたい内容を紹介 *各テーマ毎に、基本的に見開きで解説 *テーマに関する内容を本文で説明  漢字にはルビを振っています。 *写真やイラストなど、豊富なビジュアルを使って  わかりやすく解説◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇☆第1章 和食の魅力と特徴* 和食ってなに?* 和食はなぜ日本の文化なの? * 和食の歴史は?* 懐石料理・精進料理とは?・・・など☆第2章 代表的な食材・料理* 和食の味わいの要「だし」* 日本人の主食「お米」の種類は?* 調味料* 和食に使われる野菜は?* 魚介類・水産加工類・・・など☆第3章 和食のマナー・食べ方の基本* 盛り付けの仕方は?* 感謝の気持ちを込めて食べよう* 食べ方のマナー* 料理別のマナー* 家庭でおもてなしするには? ・・・など☆第4章 全国の郷土料理* 北海道* 東北* 関東* 北陸* 東海・・・など