• 本

みんなが知りたい!気象のしくみ 身近な天気から世界の異常気象まで

新版

まなぶっく

出版社名 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-7804-2890-2
4-7804-2890-4
税込価格 1,793円
頁数・縦 128P 21cm
シリーズ名 みんなが知りたい!気象のしくみ

商品内容

要旨

どうして世界中で異常気象が起こっているの?気象観測ってどうやってやるの?雨が降るしくみが知りたい!気圧配置って何?天気にどう影響するの?調べ学習に役立つ!写真&図解でやさしく解説。

目次

第1章 身近なことから学ぶ気象のしくみ(雲・雨・風
太陽・雷
雪・ひょう・あられ
もや・霧
竜巻・台風
現象アラカルト1)
第2章 天気予報がわかる!気象観測のしくみ(天気図
現象アラカルト2
気象観測
ニュースの天気予報)
第3章 日本、世界の気候と異常気象(ご当地気候
温暖化・異常気象
気象災害)

出版社・メーカーコメント

子ども向けに天気のしくみを写真や図でわかりやすく解説

著者紹介

菅井 貴子 (スガイ タカコ)  
九州から北海道まで全国各放送局の天気コーナーを担当し「(移動距離は)日本一の気象予報士」を自負。現在は、北海道文化放送(UHB)「みんテレ」に出演中。中学・高校第一種数学教員免許・気象予報士・防災士、健康気象アドバイザー、CFP(上級ファイナンシャルプランナー)の資格を有し講演や執筆活動のほか、各学校に「天気」「防災」「環境」をテーマに、出前授業も行っている。横浜市出身。明治大学理工学部数学科、北海道大学大学院教育学院修士卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)