• 本

低み ライムスター宇多丸も唸った人生を変える最強の「自己低発」

出版社名 イースト・プレス
出版年月 2018年9月
ISBNコード 978-4-7816-1714-5
4-7816-1714-X
税込価格 1,650円
頁数・縦 255P 19cm

商品内容

要旨

誰にも迷惑はかけていない。犯罪でもなければ、マナー違反になるかもわからない。ただし、確実に、人間として、何かが“低い”…。誰しも他人に言えない「ダメ習慣」がある…番組で大注目の投稿コーナーが書籍化!ポスト平成を底辺から撃つ攻撃的思考のススメ!!まったく新しい概念「低み」を今日から実践できる66の自己低発。

目次

01 マインド・ロウネス(一生、電車賃がかからなくなる方法
ミニ四駆で努力を学べ ほか)
02 フード・ティップス(コストをミニマムにするベストメニュー
身長が伸びる魔法の食事術 ほか)
03 エコロジー・ハック(噛み終わったガムを使った意外な掃除法
未来の自分への投資術 ほか)
04 リアルライフ・マネジメント(最近、お風呂場のタイルが黄ばんできてしまいました…
僕はウォシュレットを使う代わりに… ほか)

おすすめコメント

トイレットペーパーにツバをつけてウォシュレットの代わりにする。お風呂場でおしっこをしすぎて、タイルが黄ばんでしまった。湯たんぽの中のお湯でお茶を入れる……誰に迷惑はかけていない。ただし、確実に人間として何かが確実に“低い”……。本書は番組内で紹介された100にもおよぶ「低み。」の数々を紹介。「意識高い系」が流行っているなか、どんどん低く生きていこうという「自己低発」の啓蒙本。宇多丸さんと構成作家・古川耕さんの会話は、さながら『嫌われる勇気』における賢者と青年の対話である。