• 本

熱血のMSG 1990年代“いきすぎ”ニューヨーク・ニックス激闘譜

出版社名 イースト・プレス
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-7816-2411-2
4-7816-2411-1
税込価格 3,520円
頁数・縦 414P 22cm

商品内容

要旨

90年代の“熱”がよみがえる!合言葉は「ジョーダンをぶっ飛ばせ!」(だが勝てない…)コーチも選手もプレーも規格外!(スキャンダルは日常茶飯事)。黄金期『不屈のニックス』のハチャメチャヒストリー。

目次

力という新言語
手榴弾を渡していたらどんなことになったやら
ライリーの改革
マイケル・ジョーダンをぶったおせ
MSGのゴール下は犯罪現場?
猛牛の群れに舞い降りた蝶
夜明け
36時間のブレイクタイム
アンソニー・メイソンの謎
躍動するニックス
夢、追跡、そして悪夢
信頼関係の問題
罪人たちの駆け引き
次々と生じる問題
ライリーの申し子
大炎上
打ち砕かれて
心臓移植
長すぎたつきあい
逆境を乗り越えて
終止符

出版社・メーカーコメント

勝つために叩き潰せ!ぶっ飛ばせ? それが俺たち「ニューヨーク」の流儀 ニューヨーク・ニックスが強烈な輝きを放った90年代の激闘譜を、200以上のインタビューを基に辿る物語。すべては勝利のために、なりふり構わず頂点を目指す選手・監督・フロント、そしてそれを支えたニューヨーカーたちの熱狂の歴史がここに!

著者紹介

ヘリング,クリス (ヘリング,クリス)   Herring,Chris
『Sprots Illustrated』のシニアライター。以前はESPNとファイブ・サーティエイトでNBAの取材を5年間担当し、その前には『The Wall Street Journal』で7年間ニューヨーク・ニックスの番記者だった。現在はシカゴ在住。記者の傍らノースウエスタン大学のメディル・ジャーナリズム・スクールで教壇にも立つ
島本 和彦 (シマモト カズヒコ)  
『月刊バスケットボール』の創刊編集者。日本人記者としてNBA取材を敢行したパイオニアでもあり、歴代のNBAスター選手たちへの取材を数多くこなしてきた。編集長退任後は、NHK‐BS放送などでNBAやスポナビライブのBリーグで解説者として活躍するほか、さまざまな形でバスケの普及に力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)