• 本

10年使える有機スペクトル解析

出版社名 三共出版
出版年月 2005年4月
ISBNコード 978-4-7827-0501-8
4-7827-0501-8
税込価格 2,860円
頁数・縦 200P 26cm

商品内容

要旨

本書は、初めて構造解析を学ぶ人々が、各種スペクトルをより短時間で理解でき、さらに各種スペクトルの長所短所を把握し、各々の弱点を補いながら総合して化合物の構造を決定していく方法を身につけることができるように工夫されている。

目次

1 NMR核磁気共鳴スペクトル
2 MS質量分析
3 吸収スペクトル
4 IR赤外吸収スペクトル
5 総合構造解析
演習問題
演習問題解答

著者紹介

新津 隆士 (ニイツ タカシ)  
理学博士。創価大学工学部環境共生工学科助教授。1960年東京都生まれ。松山高校卒業。1990年東京大学大学院理学系研究科化学専攻博士課程修了。同年より創価大学工学部
海野 雅史 (ウンノ マサフミ)  
理学博士。群馬大学工学部応用化学科教授。1961年兵庫県西宮市生まれ。甲陽学院高校卒業。1988年東京大学大学院理学系研究科化学専攻博士課程修了。ネバダーリノ大学、カリフォルニア工科大学博士研究員、理研PDCフロンティア研究員を経て、1993年から群馬大学工学部
鍵 裕之 (カギ ヒロユキ)  
博士(理学)。東京大学大学院理学系研究科地殻化学実験施設助教授。1965年東京都生まれ。駒場東邦高校卒業。1991年東京大学大学院理学系研究科化学専攻博士課程中退。筑波大学物質工学系、ニューヨーク州立大学を経て、1998年から東京大学理学部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)