• 本

マイクロ波化学 反応,プロセスと工学応用

出版社名 三共出版
出版年月 2013年12月
ISBNコード 978-4-7827-0696-1
4-7827-0696-0
税込価格 3,520円
頁数・縦 240P 21cm

商品内容

要旨

化学反応や焼結におけるマイクロ波加熱の特徴を、物理や工学の観点も取り入れながら図解。これらの特徴を生かした、様々なマイクロ波化学の事例についてもまとめた。

目次

1 マイクロ波加熱と物理(熱とは何か
熱のふるまい ほか)
2 マイクロ波加熱と工学(マイクロ波加熱装置の歴史
マイクロ波加熱装置基本構成 ほか)
3 マイクロ波加熱の特徴(マイクロ波加熱の特徴
内部加熱 ほか)
4 マイクロ波加熱と化学(有機化学
触媒 ほか)
5 マイクロ波加熱と化学実験(液体試料におけるマイクロ波加熱プロセス
固体試料におけるマイクロ波加熱プロセス)
6 マイクロ波化学の大型化(マイクロ波大型化学反応装置と電力計算法
試料スケールアップへの注意点 ほか)

著者紹介

堀越 智 (ホリコシ サトシ)  
上智大学理工学部物質生命理工学科准教授。日本電磁波エネルギー応用学会(副理事長)、International Microwave Power Institute(USA)(理事)、Journal of Microwave Power and Electromagnetic Energy(Editor)、The Scientific World Journal,Chemical Engineering(Editor)。東京理科大学(客員准教授)。東京学芸大学(非常勤講師)
篠原 真毅 (シノハラ ナオキ)  
京都大学生存圏研究所教授。日本電磁波エネルギー応用学会(理事)、IEEE Microwave Theory and Techniques Society(MTTS) Technical Committee 26(Wireless Power Transfer and Conversion)(Member)、IEEE MTT‐S Kansai Chapter Technical Committee(Secretary)、Wireless Power Transfer(International Journal from Cambridge)(Editorial Board)、電子情報通信学会無線電力伝送時限研究専門委員会(副委員長)、日本学術会議電気電子工学委員会URSI分科会無線通信システム信号処理小委員会(委員)
滝澤 博胤 (タキザワ ヒロツグ)  
東北大学大学院工学研究科応用化学専攻教授。日本電磁波エネルギー応用学会(副理事長)、無線マテリアル学会(評議員)
福島 潤 (フクシマ ジュン)  
東北大学大学院工学研究科応用化学専攻助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)