商品内容
要旨 |
本書は、大学の理工系学部で主に物理と工学分野の学習に必要な数学の中で、特に1、2年生のうちに、ぜひマスターしておいてほしいものを扱った、従来にない新しい試みのテキストである。学生がなるべく手を動かして修得できるように、具体的な計算に取り組む問題を豊富に盛り込んでいることも、本書の大きな特徴の一つである。 |
---|---|
目次 |
第1章 高等学校で学んだ数学の復習―活用できるツールは何でも使おう |
要旨 |
本書は、大学の理工系学部で主に物理と工学分野の学習に必要な数学の中で、特に1、2年生のうちに、ぜひマスターしておいてほしいものを扱った、従来にない新しい試みのテキストである。学生がなるべく手を動かして修得できるように、具体的な計算に取り組む問題を豊富に盛り込んでいることも、本書の大きな特徴の一つである。 |
---|---|
目次 |
第1章 高等学校で学んだ数学の復習―活用できるツールは何でも使おう |
0100000000000033185019
4-7853-1562-8
大学初年級でマスターしたい物理と工学のベーシック数学
河辺哲次/著
裳華房
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/19/33185019.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
本書は、大学の理工系学部で主に物理と工学分野の学習に必要な基礎数学の中で、特に1、2年生のうちにぜひマスターしておいてほしいものを扱った。そのため、読者がなるべく手を動かして修得できるように、具体的な計算に取り組む問題を豊富に盛り込んでいる。【本書の特徴】 ・高等学校で学ぶ数学の中で、物理や工学分野の数学ツールとして活用できる項目を厳選した。・大学で学ぶ数学との関連を重視しながら、具体的な問題に数学ツールを適用する方法を直観的にわかるように図や例題を豊富に取り入れた。・学習者へのコメントや理解を促すためのヒントなどを「ひとくちメモ」として入れた。