• 本

糖尿病の本当のはなし

ポピュラーサイエンス 206

出版社名 裳華房
出版年月 2000年5月
ISBNコード 978-4-7853-8706-8
4-7853-8706-8
税込価格 1,650円
頁数・縦 127P 19cm

商品内容

要旨

糖尿病の悲劇を避けられる人は、糖尿病の恐ろしさを本当に理解している人です。糖尿病の恐ろしさから目をそらさず、糖尿病を正面から受け止めて上手に付き合うことができた患者は、糖尿病に負けることはありません。この本のなかには、糖尿病を治す方法は書かれていませんが、糖尿病に負けないために知っておきたい、糖尿病の本当のはなしはたっぷりあります。

目次

1章 糖尿病にまつわるよもやま話(病める現代社会の象徴
人類の歴史は飢餓との戦いだった
世界史の中の糖尿病 ほか)
2章 糖尿病とはどんな病気でしょうか(高血糖はなぜおこる?
十人十色の糖尿病「症候群」
無症状だから怖い糖尿病 ほか)
3章 糖尿病に負けないために(「糖尿病は治りません」って本当?
検査は不可欠
食事療法が基本中の基本 ほか)

著者紹介

鍵本 伸二 (カギモト シンジ)  
1963年兵庫県明石市に生れる。1987年京都大学医学部卒業。1995年京都大学大学院博士課程医学研究科修了。現在、医療法人明生会賀茂病院副院長。京都大学医学部非常勤講師・医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)