• 本

農と食と地域をデザインする 旗を立てる生産者たちの声

出版社名 新泉社
出版年月 2019年12月
ISBNコード 978-4-7877-1923-2
4-7877-1923-8
税込価格 2,420円
頁数・縦 221P 19cm

商品内容

要旨

デザインで何が変わったのか、12人の生産者のインタビューを収録。「農業デザイン」「地域デザイン」で注目を集めるクリエイティブディレクターとアートディレクターが一次産業のブランディングの実例を紹介する。建築家・伊東豊雄、石坂産業・石坂典子の特別インタビューも収録。

目次

尾藤光一 尾藤農産(北海道・芽室町)
本山忠寛 本山農場(北海道・美瑛町)
嶋木正一 ハッピネスデーリィ/嶋木牧場(北海道・池田町)
東原弘哲 東原ファーム(北海道・芽室町)
池下藤一郎 池下産業(北海道・広尾町)
伊藤隆徳 フルーツのいとう園(福島県・福島市)
森清和 森農園(群馬県・倉渕町)
木内博一 和郷(千葉県・香取市)
真覚精一 伊豆市産業振興協議会(静岡県・伊豆市)
福池信次 T’s table(徳島県・鳴門市)
堀口大輔 TEAET/和香園(鹿児島県・志布志市)
小田哲也 みやぎ農園(沖縄県・南城市)
特別インタビュー1 伊東豊雄(建築家)
特別インタビュー2 石坂典子(石坂産業)

著者紹介

長岡 淳一 (ナガオカ ジュンイチ)  
クリエイティブディレクター、株式会社ファームステッド代表取締役。1976年、北海道帯広市生まれ。専修大学経済学部経済学科卒。大学卒業までスピードスケートの選手として活躍し、世界各国を遠征。現役引退後、地元へUターン。2002年、帯広市で有限会社フレーバーを設立し、新世代の農業ウェアを提案するプロジェクトなどを推進する。2013年、阿部岳とともに株式会社ファームステッドを設立。グッドデザイン賞受賞ほか受賞歴多数
阿部 岳 (アベ ガク)  
アートディレクター、株式会社ファームステッド代表取締役。1965年、北海道帯広市生まれ。武蔵野美術短期大学グラフィックデザイン学科卒。東京都内のデザイン事務所勤務の後、1996年に有限会社ガクデザインを設立。企業のCI計画、商品ブランドの構築やパッケージデザインなどを中心に活動する。2013年、長岡淳一とともに株式会社ファームステッドを設立。グッドデザイン賞受賞ほか受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)