石製模造品による葬送と祭祀 正直古墳群
シリーズ「遺跡を学ぶ」 161
| 出版社名 | 新泉社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2023年2月 |
| ISBNコード |
978-4-7877-2331-4
(4-7877-2331-6) |
| 税込価格 | 1,870円 |
| 頁数・縦 | 93P 21cm |
商品内容
| 要旨 |
福島県郡山盆地の南端、阿武隈川東岸の丘陵に築造された古墳群には、滑石などのやわらかい石で刀子や斧、剣、鏡などをかたどった祭祀遺物“石製模造品”が副葬されていた。東北地方の要衝の地に、数世代にわたり活躍した首長たちの葬送と祭祀の世界にせまる。 |
|---|---|
| 目次 |
第1章 真っ赤に塗られた石棺(正直二七号墳 |



出版社・メーカーコメント
福島県郡山盆地の南端、阿武隈川東岸の丘陵に築造された古墳群には、滑石などのやわらかい石で刀子や斧、剣、鏡などをかたどった祭祀遺物“石製模造品”が副葬されていた。東北地方の要衝の地に、数世代にわたり活躍した首長たちの葬送と祭祀の世界にせまる。