• 本

発達障害の子どもの生活の工夫と伸ばす言葉がけ イラスト図解

出版社名 西東社
出版年月 2021年10月
ISBNコード 978-4-7916-2384-6
4-7916-2384-3
税込価格 1,540円
頁数・縦 175P 24cm

商品内容

要旨

子どもがのびのびと安心して暮らすために日々の生活で大切にしたいこと。

目次

1章 その子がのびのびと安心して暮らすために大切にしたいこと(「こうすればうまくいく」という生活の工夫が大切です
子どもからのメッセージに気づきましょう ほか)
2章 発達障害の特性について正しい知識をもちましょう(その子に合う「生活の工夫」のために発達障害の特性を正しく知りましょう
「なんだかうまくいかない…」の背景にある発達障害の特性)
3章 その子らしさを大切にした「生活の工夫」と「言葉がけ」(生活習慣
人とのかかわり ほか)
4章 園や学校とつながり合うためにできること(園や学校での子どもの様子を知るにはどうしたら?
先生と連携し合うためには… ほか)
寄り添い続けるお家の人へのエール

著者紹介

田中 康雄 (タナカ ヤスオ)  
こころとそだちのクリニックむすびめ院長。児童精神科医師。臨床心理士。北海道大学名誉教授。発達障害の特性をもつ子どもとその家族、関係者と、つながり合い、支え合い、認め合うことを大切にした治療・支援を行い、多くの人から支持されている。著書や講演を通じて、発達障害に対する理解や支援の輪も広げている。著書・監修多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)