• 本

頭がよくなる!寝るまえ1分おんどく366日

出版社名 西東社
出版年月 2021年4月
ISBNコード 978-4-7916-2989-3
4-7916-2989-2
税込価格 1,760円
頁数・縦 399P 21cm

商品内容

要旨

さまざまなジャンルの言葉で脳を刺激!1日1ページ分だから集中が続く!寝ることで記憶が定着!タイトル・作者から読むことで強く記憶に残る!教科書の書体・適切な文字サイズで視覚がスムーズに機能!楽しいイラストで興味・理解が深まる!読み方意識でさらに脳が活性化!8回反復で脳のネットワークが発達!「おたのしみ」でさらに思考力がつく!加藤式“脳科学”音読。4〜8才向け。

目次

『わがはいはねこである』
こすずめをよんだはいく
みのりのことわざ
『つち』
『どうてい』
『がくもんのすすめ』
『にわとり』ではやくちことば
じゅうにしのどうぶつ
「ぼうず」ではやくちことば
かえるをよんだはいく〔ほか〕

著者紹介

加藤 俊徳 (カトウ トシノリ)  
脳科学者。小児科専門医。加藤プラチナクリニック院長。株式会社「脳の学校」代表。昭和大学客員教授。発達脳科学・MRI脳画像診断の専門家であり、脳番地トレーニングの提唱者。1991年、脳活動計測「fNIRS」法を発見。1995年から2001年まで米ミネソタ大学放射線科でアルツハイマー病やMRI脳画像研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)