• 本

きょうりゅうのわかっていることわかっていないこと

ShoPro Books

出版社名 小学館集英社プロダクション
出版年月 2024年6月
ISBNコード 978-4-7968-7428-1
4-7968-7428-3
税込価格 1,540円
頁数・縦 1冊(ページ付なし) 27cm

商品内容

要旨

世界でまだ誰も解明していない恐竜の謎を通して「答えのない問いに向き合う力」をそだてる新感覚絵本。

出版社・メーカーコメント

ティラノサウルスの腕が短いのは、なんでだろう?恐竜は、どんな色やどんなもようをしていたのかな?世界には、わかっているようでわかっていないことがいっぱい。「?」を「!」にするための第一歩は、「もしかして〇〇だから?」と自由な発想で仮説を立て、検証することから始まります。本書は、国立科学博物館の恐竜研究者と一緒に作った、これからの予測不可能な時代を生きる子供たちに必要な「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本です。

著者紹介

木下 さとみ (キノシタ サトミ)  
1983年生まれ。九州大学大学院修了後、電通入社。コピーライター/CMプランナーとして数多くの企業/商品ブランディングを担当。2013年に野生動物研究者の双子の姉と「まもろうPROJECTユキヒョウ」を設立し生息地での保全活動を開始。その経験から2020年に「DENTSU生態系LAB」を立ち上げ、生態系保全を起点としたコミュニケーションを行っている
よしもり ひろすけ (ヨシモリ ヒロスケ)  
1979年生まれ。東京藝術大学大学院修了後、電通入社。デザイナー/アートディレクターとして多数の企業・商品の広告やブランディング、デザインに携わる。仕事の傍ら個人での作家活動も行い、イラストやデザインなどの作品も制作している。2020年から「DENTSU生態系LAB」に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)