
なぜあなたはその仕事を先送りしてしまうのか? 行動のための自己変革トレーニング
出版社名 | 秀和システム |
---|---|
出版年月 | 2005年1月 |
ISBNコード |
978-4-7980-0915-5
(4-7980-0915-6) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 157P 19cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
心理療法で、行動するためのトレーニングを
-
おすすめ度
- 都城金海堂 (宮崎県都城市)
理由は様々なのですが、心理的な要因を取り除くと、少しずつ行動力もついてく るようになります。 感情的な要因の、不安、焦り、自信のなさ、自分への疑い、怒り、やる気のなさ は、行動の妨げになるので、自分の心の中にこれらの要因がないか、探ってみま しょう。 こだわりを持ちすぎることも、行動を妨げる大きな要因です。 「何がなんでも、成功しなくてはならない」 から、 「成功はしたいけれど、そうなるに越したことはない」 ぐらいに気持を緩めてあげると、ずいぶん気が楽になるのではないでしょうか?
(2006年5月26日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
行動に移すことは、ビジネスにおいて最も必要とされる行為のひとつである。なぜなら、どんな素晴らしいプランも、行動に移さなければ決して結果にはつながらないからである。しかし、行動した方がいいと頭ではわかっていながら、ためらって先送りしてしまう場合がある。本書では、やろうと思ったことを先送りせず、すぐに行動に移すことができるようになる方法を紹介していく。 |
---|---|
目次 |
第1章 先送りの心理メカニズム―何があなたの行動を妨げているのか? |
おすすめコメント
自己啓発本を読んだのに、何も変わらなかったアナタへ!先送りの心理メカニズムをやさしく解説。行動に移すための3つのステップや思考レベルでの取り組み、など頭ではわかっていながらも、ためらって先送りしてしまうことが多いという方に、ぜひともオススメの一冊です。