• 本

新地球人宣言

出版社名 エコ・ベンチャー開発機構
出版年月 2016年12月
ISBNコード 978-4-8021-3043-1
4-8021-3043-0
税込価格 1,430円
頁数・縦 245P 19cm

商品内容

要旨

ギブandテイクの時代は終わった―アメリカ大統領選挙の劇的な結果は、全世界に大きな衝撃を与えた。トランプ・インパクトである。イギリスのEU離脱も同じ次元の現象だ。世界は40年前に戻ったといわれる。我々は何処に向かっていくのだろう。そして今何をしなければならないだろうか?

目次

プロローグ 地球新時代の人生チャンス
第1章 人生はビジネスのようなもの
第2章 こんにちはの人生
第3章 甘えないで生きる
第4章 人生タイム
第5章 心の上昇気流
第6章 国境がなくなる
第7章 地球人としての宣言

おすすめコメント

11月のアメリカ大統領戦の劇的な結果は、全世界に大きな衝撃を与えた。トランプインパクトである。イギリスのEU離脱も同じ次元の現象だ。世界は40年前に戻ったといわれる。我々は何処に向かっていくのだろう。そして今何をしなければならないだろうか?「新 地球人宣言」に明記された「ギブ and ギブの精神」と「日本の心」の中に真実がある。ベストセラー「地球人宣言」(ダイヤモンド社刊・ISBN978−4−478−87061−7)を補筆改訂。

著者紹介

永井 竜造 (ナガイ リュウゾウ)  
1940年長春生まれ。鉱脈探査の先駆者。経済学の分野では、アメリカで「経済学による世界平和への五段階構想」を論文発表し、日本でも全国日本学会正会員として学術新報アカデミア第174号に論文「構造改革と職務分担給制度」を発表。また「五進の経済学」「経営五原則」「五種類の思考方法と三五項目の検証手順」「特許共願システム」「異業種共有市場システム」などを研究開発した。環境学の分野では、環境改善のための新素材の開発に取り組み、電気石をはじめとする環境改善素材の研究及び普及のために活躍した。経済学博士・環境学博士の資格をもち、1997年にはザンテ聖デニス・ギリシャ勲章の叙位叙勲と名誉哲学博士号の授与、さらに同年イギリス・ケンブリッチより20世紀功労褒賞を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)