• 本

知っておきたいこれからの情報・技術・金融 真剣に夢を持ち続けるために

出版社名 安曇出版
出版年月 2018年9月
ISBNコード 978-4-8021-3122-3
4-8021-3122-4
税込価格 1,760円
頁数・縦 223P 19cm

商品内容

目次

第1章 すべての企業がIT経営に向かうべきだ
第2章 消費行動と企業価値基準の変化にしっかり対応する
第3章 通信とIT産業が全産業をリードする
第4章 AIは人間と社会をどう変えるのか
第5章 金融業は技術革新との親和性が高い
INTERVIEW1 マネーリテラシー向上を通じてもっとチャレンジできる世界へ(株式会社ZUU代表取締役社長・冨田和成)
第6章 AIはあらゆる産業を劇的に変える
INTERVIEW2 AIは神の領域にあらずうまく使いこなすことが大切(大阪大学産業科学研究所教授・鷲尾隆)
第7章 自動車が変わるドローンで変わる
INTERVIEW3 ドローンが街中を飛び交う「ドローン前提社会」はすぐそこに(投資家・千葉功太郎)
終章としてのあとがき

おすすめコメント

AI、IoT、Fintech、5G……、高度な情報が飛び交い、技術革新が社会をリードする時代を迎えて、企業は何に注目し、どう対応したらいいのか。 現在進行する新技術、システムなどをやさしく解説しつつ、将来における仕事と人間のあり方を提言する。

著者紹介

松田 純一 (マツダ ジュンイチ)  
松田綜合法律事務所所長弁護士・弁理士。1984年慶應義塾大学法学部法律学科卒業。1996年オランダ・ライデン大学研修、1996〜1997年米国カリフォルニア大学バークレー校客員研究員、2002〜2005年跡見学園女子大学マネジメント学部非常勤講師、2005年千葉商科大学大学院修士課程特別講師、2012〜2013年司法試験委員(行政法)、2014年公益財団法人日印協会評議員就任、2014年度東京弁護士会副会長。中小企業から上場企業に至る幅広い顧客に法的助言を提供するとともに、様々な企業取引や海外進出の支援を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)