
すぐわかる画家別印象派絵画の見かた
出版社名 | 東京美術 |
---|---|
出版年月 | 2007年1月 |
ISBNコード |
978-4-8087-0811-5
(4-8087-0811-6) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 143P 21cm |
商品内容
要旨 |
本書は、テーマ・技法・グループ展への参加という観点から、印象派を理解するのに欠かせない画家18人を主人公とし、ひとりひとりの個性と魅力にスポットを当てた、新しい入門書です。彼らの日常生活へのまなざし、色彩やタッチの大胆さ、光の描き方についてわかりやすく説明します。印象派の美術運動の舞台裏として、19世紀後半のフランス社会がどのような状況にあったのか、さまざまな角度から切り込み、印象派とは何かを探ります。 |
---|---|
目次 |
1 印象派を生み出した画家とその周辺(エドゥアール・マネ―印象派展に一度も参加しなかった、革新的な伝統主義者 |
出版社 商品紹介 |
画家の素顔から印象派の歴史までこれ1冊でばっちり対応。印象派を画家別に解説したはじめての本。近年見直されている画家も紹介。 |