• 本

未来が広がる最新ロボット技術 3

助け、寄りそう技術

出版社名 汐文社
出版年月 2022年1月
ISBNコード 978-4-8113-2894-2
4-8113-2894-9
税込価格 2,860円
頁数・縦 31P 27cm
シリーズ名 未来が広がる最新ロボット技術

商品内容

目次

aiboの技術
LOVOTの技術
Pepperの技術
PLEN Cubeの技術
OriHime‐D&OriHimeの技術
Gatebox Grandeの技術
Segway Drift W1の技術
Ninebot One S2の技術
CanguRoの技術
HSRの技術
Root rt1/rt0の技術

著者紹介

古田 貴之 (フルタ タカユキ)  
1968年生まれ。工学博士。千葉工業大学未来ロボット技術研究センター(fuRo)所長。日本を代表するロボット研究開発者。科学技術振興機構でロボット研究チームのリーダーを務めた後、2003年6月、千葉工業大学のfuRo設立とともに所長に就任。2011年の東日本大震災により発生した福島第一原子力発電所の原子炉事故調査に投入された国産ロボットの開発をはじめ、数々のロボットの開発を手がける。「ロボット研究者の仕事は、未来を創ること」の理念のもとに、新たなロボット技術・産業の創造をめざし、企業との連携を積極的に行い、次世代産業の育成開拓に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)