• 本

絶対名作!十代のためのベスト・ショート・ミステリー 〔3〕

異界のミステリー

  • 千街晶之/編
  • 山白朝子/著 近藤史恵/著 皆川博子/著 竹本健治/著
出版社名 汐文社
出版年月 2022年1月
ISBNコード 978-4-8113-2912-3
4-8113-2912-0
税込価格 1,760円
頁数・縦 182P 20cm
シリーズ名 絶対名作!十代のためのベスト・ショート・ミステリー

商品内容

要旨

日常の世界にひっそりと寄り添う「異界」…。その存在に気づいたとき、あなたの現実が揺らぎ出す―。大人気作家の作品から、ミステリー小説のエッセンスを楽しめるショートストーリーを厳選しました。

著者紹介

山白 朝子 (ヤマシロ アサコ)  
2005年、怪談専門誌『幽』でデビュー。同誌に多数の短篇を発表している
近藤 史恵 (コンドウ フミエ)  
1969年、大阪府生まれ。1993年『凍える島』で鮎川哲也賞を受賞しデビュー。2008年『サクリファイス』で大藪春彦賞を受賞
皆川 博子 (ミナガワ ヒロコ)  
1930年、京城(現ソウル)生まれ。1973年短篇「アルカディアの夏」で小説現代新人賞を受賞しデビュー。1985年『壁・旅芝居殺人事件』で日本推理作家協会賞、1986年『恋紅』で直木賞、1990年短篇集『薔薇忌』で柴田錬三郎賞、1998年『死の泉』で吉川英治文学賞を受賞している。2012年には『開かせていただき光栄です』で本格ミステリ大賞を受賞し、同年その功績により日本ミステリー文学大賞を受賞。2015年には文化功労者に選出された
竹本 健治 (タケモト ケンジ)  
1954年、兵庫県生まれ。大学在学中の1977年、『匣の中の失楽』を探偵小説専門誌「幻影城」に連載しデビュー。2017年『涙香迷宮』が「このミステリーがすごい!」国内編第1位となり、本格ミステリ大賞を受賞した
千街 晶之 (センガイ アキユキ)  
1970年、北海道生まれ。ミステリー評論家。1995年、「終わらない伝言ゲーム」で創元推理評論賞を受賞。2004年、『水面の星座 水底の宝石』で本格ミステリ大賞(評論・研究部門)、日本推理作家協会賞(評論その他の部門)をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)