• 本

絵で読む漢字のなりたち 白川静文字学への扉

出版社名 太郎次郎社エディタス
出版年月 2010年7月
ISBNコード 978-4-8118-0738-6
4-8118-0738-3
税込価格 1,485円
頁数・縦 126P 19cm

商品内容

目次

1章 驚きの字源(年・委・季
祭・舞
幸・教 ほか)
2章 漢字の世界観(文字になった動物たち
天に棲むもの
女性とシャーマン
目の呪力:生の儀礼
古代の死生観)
3章 カタチを読み解く(自・息
又・友・受
右・左・尋 ほか)
おもう心―思う・念う・想う・懐う・憶う

おすすめコメント

古代の世界観を映す漢字のなりたちが、絵でわかる本。魅力あふれる切り絵調の絵と、白川静氏による文字解説。125文字のなりたちが物語のように展開し、漢字の形に秘められた意外な意味に驚く。コラムや添え書きも楽しい。

著者紹介

金子 都美絵 (カネコ ツミエ)  
絵描き。東京造形大学卒業。専攻は絵画・銅版画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)