限界を超える子どもたち 脳・身体・障害への新たなアプローチ Anat Baniel Method
| 出版社名 | 太郎次郎社エディタス |
|---|---|
| 出版年月 | 2018年8月 |
| ISBNコード |
978-4-8118-0830-7
(4-8118-0830-4) |
| 税込価格 | 2,420円 |
| 頁数・縦 | 253P 20cm |
商品内容
| 要旨 |
脳性まひ、自閉症、ADHD、診断のつかない発達の遅れ―子どもの脳と身体・感覚とのかかわりに着目し、「できること」を大きく広げていくためのアプローチ。 |
|---|---|
| 目次 |
第1部 新しいアプローチのために(ある女の子との出会い |



おすすめコメント
脳が障害を超えさせる−−発達障害、脳性まひ、ADHD、診断のつかない発達の遅れなど、スペシャルニーズの子どもとの30年にわたる取り組みと成果を紹介。脳と発達とのかかわりに着目して、子どもの可能性を引き出す新しいアプローチを提案する。「直すための訓練」という発想をやめ、それぞれの子ども独自の成長を手助けするには?そのための「9つの大事なこと」を保護者や支援者に具体的に伝える。