• 本

会計知識ゼロからのはじめての予算管理

出版社名 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2020年9月
ISBNコード 978-4-8207-2841-2
4-8207-2841-5
税込価格 1,760円
頁数・縦 205P 19cm

商品内容

要旨

予算管理は現場にとって負担―その考えは非常にもったいないです。実は予算管理で役立つのは簿記や会計の知識ではなく、現場の実務に関することであり、逆に予算管理が実務に役立つからです。

目次

0 予算管理は管理職の必須スキル
1 月次決算―10月
2 業績見込―11月
3 予算作成(前半)―1月
4 予算作成(後半)―2月
5 KPI―5月
6 部門別PL―7月
エピローグ―9月

出版社・メーカーコメント

予算管理に直面して悩む新任管理職に向け、会計知識やスキルの理解が最小限で予算管理を行えるように解説したビジネス実用書。

著者紹介

梅澤 真由美 (ウメザワ マユミ)  
公認会計士、管理会計ラボ株式会社代表取締役。ボンド大学ビジネススクール(MBA)修了。静岡県出身。京都大学大学院農学研究科在学中に公認会計士試験に合格し、監査法人トーマツ(現・有限責任監査法人トーマツ)にて会計監査に従事。日本マクドナルド(株)で経理・予算管理など、経営財務分野の幅広い業務に携わったのち、ウォルト・ディズニー・ジャパン(株)にてファイナンス(経営企画)マネージャーを歴任。事業会社2社で通算10年勤務した後、現在の管理会計ラボ株式会社を設立。現在は、日本では数少ない予算管理など管理会計専門の「実務家会計士」として、コンサルティング業務に従事する傍ら、メガバンク系シンクタンクでも多数登壇。上場会社など複数社にて社外役員も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)