伊藤博文文書 第121巻 影印
秘書類纂外交 8
- 伊藤博文文書研究会/監修 檜山幸夫/総編集
- 熊本史雄/編集・解題
出版社名 | ゆまに書房 |
---|---|
出版年月 | 2015年3月 |
ISBNコード |
978-4-8433-2653-4
(4-8433-2653-4) |
税込価格 | 17,600円 |
頁数・縦 | 376P 22cm |
シリーズ名 | 伊藤博文文書 |
伊藤博文文書 第121巻 影印
秘書類纂外交 8
出版社名 | ゆまに書房 |
---|---|
出版年月 | 2015年3月 |
ISBNコード |
978-4-8433-2653-4
(4-8433-2653-4) |
税込価格 | 17,600円 |
頁数・縦 | 376P 22cm |
シリーズ名 | 伊藤博文文書 |
0100000000000033251978
4-8433-2653-4
伊藤博文文書 第121巻 影印
伊藤博文文書研究会/監修 檜山幸夫/総編集
ゆまに書房
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/78/33251978.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
清国との交渉及び清国の動静に関する史料。一 竹添進一郎と李鴻章談話概略書簡二通附 二 榎本公使清仏啓釁の詳報附電報 三 清仏啓釁に付台湾を処する方略 花房義質 明治一七年一一月 四 在天津神尾光臣より山県有朋へ来信 五 清帝上論写并総理衙門大臣履歴 六 清国醇親王に対するの信書(写)藤田一郎 明治一八年一月 七 曽紀澤著清国の睡眠及醒悟 八 在独逸青木周蔵より外務卿井上馨へ来信 九 宮島誠一郎と清公使黎庶昌との筆話 一〇 伊藤博文井上馨と榎本武揚との往復書簡 一一 天津領事原敬書簡 一二 天津領事波多野承五郎李鴻章と談話清国朝鮮に大員を派せんとするの件附別書一通 一三 朝鮮における治安維持に付公使館及仁川領事館の業務拡大依頼の件 駐朝代理公使高平小五郎 明治一八年一二月一八日一四 英清間の巨文島事件談判に関し報告の件 塩田三郎 外務大臣井上馨宛 一二月二八日 一五 伊藤伯寄李中堂書目録附 一六 清国政府の概況 海軍大尉曽根俊虎 明治一九年五月 一七 曽根俊虎奉総理大臣伊藤伯書 一八 清国派遣者報告丁汝昌長崎事件に付本国に通報文二通朝鮮大臣より清国政府へ来文写 一九 長崎喧闘事件の和解談判に関し妥結依頼の件 内閣総理大臣伊藤博文 李中堂宛 明治二〇年一月一三日