• 本

最先端ビジュアル百科「モノ」の仕組み図鑑 2

自動車・バイク

出版社名 ゆまに書房
出版年月 2010年6月
ISBNコード 978-4-8433-3344-0
4-8433-3344-1
税込価格 2,750円
頁数・縦 37P 31cm
シリーズ名 最先端ビジュアル百科「モノ」の仕組み図鑑

商品内容

要旨

マウンテンバイクからラリーカーまで、陸上を走る15種類のマシン。その内部のつくりのひみつをさぐってみよう。一つひとつのイラストが、マシンの中心となる部分や装置の内側にある技術をわかりやすく説明し、各ページの写真が、実際に走っているマシンのようすを教えてくれる。次から次へと続くわくわくする見開きページで、歯車が動く仕組みから、それぞれのマシンの未来の姿までがわかる。

目次

マウンテンバイク
ロードレーサー
アメリカンバイク
スポーツバイク(スーパースポーツバイク)
セダン(サルーン)
スーパースポーツカー
F1カー
ドラッグカー
4WDオフローダー
ラリーカー
ピックアップトラック
バス
トレーラートラック
レッカー車
消防自動車
用語解説

出版社
商品紹介

携帯電話・ゲームから発電所・宇宙ステーションまで、最先端の「モノ」の仕組みをオールカラーで解説。

著者紹介

パーカー,スティーブ (パーカー,スティーブ)  
科学や自然史の書籍を数多く執筆・監修しており、その数は200冊をこえる。動物学理学士の学位取得。ロンドン動物学会のシニア科学会員
パン,アレックス (パン,アレックス)  
350冊以上の書籍でイラストを描いている。高度なテクニカル・アートを専門とし、各種の3Dソフトを使って細部まで描き込み、写真のように精密なイラストを作りあげている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)