伊藤博文文書 2−〔3〕 影印
伊藤公雑纂 3
- 伊藤博文文書研究会/監修 檜山幸夫/総編集
- 梶田明宏/編集・解題
出版社名 | ゆまに書房 |
---|---|
出版年月 | 2015年9月 |
ISBNコード |
978-4-8433-4805-5
(4-8433-4805-8) |
税込価格 | 17,600円 |
頁数・縦 | 180P 22cm |
シリーズ名 | 伊藤博文文書 |
伊藤博文文書 2−〔3〕 影印
伊藤公雑纂 3
出版社名 | ゆまに書房 |
---|---|
出版年月 | 2015年9月 |
ISBNコード |
978-4-8433-4805-5
(4-8433-4805-8) |
税込価格 | 17,600円 |
頁数・縦 | 180P 22cm |
シリーズ名 | 伊藤博文文書 |
0100000000000033343631
4-8433-4805-8
伊藤博文文書 2−〔3〕 影印
伊藤博文文書研究会/監修 檜山幸夫/総編集
ゆまに書房
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/31/33343631.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
伊藤博文文書第T期「秘書類纂」未収録の憲法及び皇室典範・皇室令関係資料。◆本書の特色◆●明治政府の中枢にあり、国家建設事業や外交・内政全般に亘ってリードした伊藤博文が残した日本近代 史の最も重要な歴史資料群「秘書類纂」を補完する貴重な史料!! ●「伊藤公雑纂」は「秘書類纂 帝室」(『伊藤博文文書』第T期第13回配本所収)未収の史料であり、皇室制度 に関わる伊藤博文関係史料は「秘書類纂 帝室」と「伊藤公雑纂」を併せ見て完全な史料と言える。●特に、典範制定前後から典範成立前後までは「秘書類纂 帝室」に記されているが、それ以後、皇室典範制 定以後の皇室法関係資料は「伊藤公雑纂」に収録されている。●本文書は伊藤家が保管していたものを宮内庁書陵部に移管したものである。本書はその宮内庁書陵部所 蔵本を全て影印復刻し収録する。●最終巻末に詳細な解題を附す。