商品内容
要旨 |
天皇の名代として全国を精力的に行啓した四年余りの歳月。県庁、小学校から大学までの各種教育機関、産業試験場、博物館、競馬場、地方の有力企業、名所旧跡、寺社、さらには各地の師団・軍港、軍事演習の視察まで。皇太子時代、沖縄・台湾を除く各地を視察した濃密な行啓の記録がここにある。 |
---|---|
目次 |
巻37 明治四十一年(一月〜六月) |
要旨 |
天皇の名代として全国を精力的に行啓した四年余りの歳月。県庁、小学校から大学までの各種教育機関、産業試験場、博物館、競馬場、地方の有力企業、名所旧跡、寺社、さらには各地の師団・軍港、軍事演習の視察まで。皇太子時代、沖縄・台湾を除く各地を視察した濃密な行啓の記録がここにある。 |
---|---|
目次 |
巻37 明治四十一年(一月〜六月) |
0100000000000033808905
4-8433-5041-9
大正天皇実録 第3
宮内省図書寮/編修
ゆまに書房
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/05/33808905.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
山口・徳島、東北六県、岐阜・北陸地方順啓。伊藤博文ハルビンにて暗殺さる。定刻陸海軍中将に昇任。参謀本部演習旅行(岐阜)を初めて見学。以後軍事行啓が相次ぐ。初めて皇族会議に参列。千葉、北海道行啓。