• 本

大人になるまでに読みたい15歳の詩 6

わらう

  • 蜂飼耳/編・エッセイ
出版社名 ゆまに書房
出版年月 2017年12月
ISBNコード 978-4-8433-5216-8
4-8433-5216-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 238P 19cm
シリーズ名 大人になるまでに読みたい15歳の詩

商品内容

目次

巻頭文 詩への入りかた(谷川俊太郎)
ちょっと苦くて(着物(石垣りん)
ほほえみ(谷川俊太郎) ほか)
人々のなかで(動物園の珍しい動物(天野忠)
必敗者(鮎川信夫) ほか)
なんでもないことのようで(わらひます(北原白秋)
春のうた(草野心平) ほか)
晴れる心(太陽(西脇順三郎)
小さなリリーに(川崎洋) ほか)
エッセイ おもしろいことがいっぱい(蜂飼耳)

おすすめコメント

・・・一篇でいいから心に引っかかった詩、好きだなと思えた詩を見つけること、それが詩の世界への入り口です。(谷川俊太郎『巻頭文』より)   <主な特色> ◆中高生に必読の詩を収録。好評のシリーズ第三弾。  ◆現代詩の最前線で活躍する詩人たちが、各巻のテーマごとに、約100篇の詩を収録。  ◆脚注で、各誌の作者のプロフィール、難解な語句を説明。  ◆各巻末に各編者のエッセイを収録。

著者紹介

蜂飼 耳 (ハチカイ ミミ)  
1974(昭和49)年、神奈川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。2000(平成12)年、第一詩集『いまにもうるおっていく陣地』で第5回中原中也賞を受賞。2006(平成18)年、詩集『食うものは食われる夜』で第56回芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。2012(平成24)年、絵本『うきわねこ』(絵/牧野千穂)で第59回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞を受賞。2016(平成28)年、詩集『顔をあらう水』で第7回鮎川信夫賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)