• 本

残業代請求の理論と実務

新版

出版社名 旬報社
出版年月 2021年10月
ISBNコード 978-4-8451-1711-6
4-8451-1711-8
税込価格 4,400円
頁数・縦 322P 21cm
シリーズ名 残業代請求の理論と実務

商品内容

要旨

大幅改訂!最新の最高裁判決(2020年)と学説動向を分析。最先端の理論で、残業代請求実務がさらに確実に。残業代計算ソフト「給与第一」「きょうとソフト」解説付き。

目次

第1部 割増賃金制度の理論(法定の計算方法と法定外の支払方法の許容性
判別要件―法定外の支払方法の有効要件
判別要件を基本とする対価性要件の具体的内容
固定残業代の具体的要件 ほか)
第2部 残業代請求の実務(労働時間とその立証
残業代の計算
計算ソフトの活用
相談から請求まで ほか)

著者紹介

渡辺 輝人 (ワタナベ テルヒト)  
1978年生まれ。弁護士。千葉県立小金高校卒業後、上智大学法学部に進学。大学卒業後、2005年弁護士登録(京都第一法律事務所所属)。日本労働弁護団全国常任幹事。過労死弁護団全国連絡会議所属。日本労働法学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)