• 本

10代から知っておきたい認知症の世界 共生社会を考えよう

出版社名 旬報社
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-8451-1970-7
4-8451-1970-6
税込価格 4,400円
頁数・縦 113P 27cm

商品内容

目次

1 認知症ってそもそもなに?(認知症ってどんな病気?
脳がどう変化すると認知症になるの?
認知症になるとどういう症状が出るの?
認知症はお年寄りの病気でしょ?
認知症はどんな病院に行けばよいの? ほか)
2 家族や身近な人が認知症になったら?(認知症の人はなにをどう感じているの?
身近な人が認知症になるとなにが起こるの?
認知症の人に声をかけるときの心がけは?
認知症は「家族がなんとかするもの」なの?
認知症かなと思ったらどこに相談すればよい?)

著者紹介

宮〓 雄生 (ミヤザキ ユウセイ)  
医師・医学博士。国立病院機構北海道医療センター脳神経内科医長、臨床研究部副部長。1998年北海道大学医学部卒、2007年北海道大学大学院博士課程卒。2007年国立精神・神経医療研究センター免疫研究部、2010年マギル大学(カナダ)、2012年より現職。日本神経学会専門医・指導医。認知症専門医・指導医。総合内科専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)