• 本

「英会話力」を鍛えるトレーニングマニュアル

出版社名 ベレ出版
出版年月 2005年4月
ISBNコード 978-4-86064-086-6
4-86064-086-1
税込価格 1,430円
頁数・縦 198P 19cm

商品内容

要旨

とにかく「話す」ということにこだわって、「知っている」知識を「使える」知識にする!“できる”留学生は、だいたい留学1ヶ月である程度の日常会話が話せるようになります。そのプロセスを効率よく疑似体験できるトレーニングマニュアルが本書。英語の知識は、学校の授業で高校までやっていれば十分です。あとは、ポイントを絞ったトレーニングをすることで、英語を話すことのできる「体」を作ることができます。

目次

第1章 ウォームアップ(目で見たものを英語で言ってみよう
英語でショートセンテンスを言ってみよう ほか)
第2章 ショートセンテンスを並べて話してみよう(ショートセンテンスをたくさん言ってみよう
センテンスのつながりを明確にする ほか)
第3章 センテンスに色彩をつけてみよう(色彩をつける
前置詞は感覚で選ぶ ほか)
第4章 英語的な話し方をしてみよう(切り出しの発話には情報をたくさん盛り込む
1回の発話に2センテンス以上を心がける
気持ちを一言+説明)
第5章 英語で話すときの心得(自信を持って話そう
大きな声で話そう
英語が下手なことを恥じない
挨拶をしよう)

著者紹介

徳州 英文 (トクシュウ エイブン)  
1971年生まれ。テキサス大学オースティン校で建築工学と構造学を学ぶ。卒業後、構造分析および設計エンジニアとしてダラスで実務を経た後、再度同大学に戻り、コンピュータサイエンスと数学を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)