• 本

科学の知識と英語を身につける

出版社名 ベレ出版
出版年月 2016年2月
ISBNコード 978-4-86064-462-8
4-86064-462-X
税込価格 2,420円
頁数・縦 352P 21cm

商品内容

要旨

科学の基本的な知識とキーになる英単語・英語表現が一緒に学べる。背景知識を楽しく読みながら学んでいくと自然に英文や単語が記憶に定着。TOEFL・英検にも有益な一冊!

目次

1 科学の法則と方程式(ニュートンの万有引力の法則
ケプラーの惑星運動の法則
フックの法則
スネルの法則
理想気体の法則 ほか)
2 科学の基礎とトピックス(原子核
光電効果
ボーアの原子理論
ド・ブロイ波
コンプトン散乱 ほか)

おすすめコメント

ニュートンの万有引力から地球、光ファイバーまで、基礎的で重要な科学のテーマを30とりあげ、それぞれのテーマの科学的な基礎知識と英語を同時に学んでいきます。まず平易な科学英文を読解してからテーマの基礎知識とエピソード、背景知識を日本語で解説します。日本語解説文の中の重要なフレーズや語彙には英語表記を並べてありますので、読み進めるうちに自然と科学英語を身につけることができます。自然科学のさまざまな分野の英語表現や語彙を幅広く覚えることができるのでTOEFL、英検などの試験対策にも有効です。英語例文、単語の音声を収録したMP3CD-ROM付き。

著者紹介

臼井 俊雄 (ウスイ トシオ)  
1958年東京生まれ。小松川高校、千葉大学卒業後、1984年千葉大学大学院工学研究科修士課程修了。1992年東京工業大学より博士(工学)の学位を取得。研究開発、輸出関連業務に従事。社団法人日本金属学会評議員、中華人民共和国南京市日本商工倶楽部理事を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)