• 本

韓国語似ている名詞使い分けブック イラストと解説で違いがわかる

出版社名 ベレ出版
出版年月 2018年8月
ISBNコード 978-4-86064-556-4
4-86064-556-1
税込価格 2,200円
頁数・縦 316P 19cm

商品内容

要旨

本書では「おかず」「つまみ」「車」「韓国の暖房」「韓国の住宅」など、日常生活の中でよく使い、よく間違う名詞を118取り上げ解説していきます。豊富なイラスト・写真と詳しく丁寧な解説で韓国語と日本語の意味の違いをしっかり理解し、練習問題で知識の定着を図ります。韓国の実際の生活や文化を知らない学習者が、教科書や辞書を読むだけでは知ることのできない、それぞれの言葉のイメージや文化的背景にも触れられる、韓国語学習者待望の一冊です。

目次

あかり(灯り、明かり)
あし(足、脚)
あたま(頭)
あたり(当たり)
あと(後、跡)
いたみ(痛み、傷み)
いちばん(一番)
いっぽう(一方)
うら(裏)
えさ(餌)〔ほか〕

著者紹介

河村 光雅 (カワムラ ミツマサ)  
京都外国語専門学校専任講師。京都大学大学院(修士課程)修了
金 京子 (キム キョンジャ)  
大谷大学他講師。韓国・ソウル生まれ。梨花女子大学大学院韓国語学科修士課程修了(韓国語教育専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)