• 本

観光地経営人材育成ハンドブック 技能編

観光地を経営するために特に習得すべきこと

出版社名 海青社
出版年月 2025年1月
ISBNコード 978-4-86099-431-0
4-86099-431-0
税込価格 1,980円
頁数・縦 107P 30cm
シリーズ名 観光地経営人材育成ハンドブック

商品内容

要旨

本書は『観光地経営人材育成ハンドブック・理論編』に続く『技能編』となります。各単元とも、導入+4トピック+ワークシートで構成され、トピックは見開きの図解にしてあります。各章末のワークシートの前半は可能な限り本文を読むと書ける質問にしています。後半はグループワークに備える内容になっていますので、本書を活用したプログラムに参加した際に、グループワークを行いながら記入してください。

目次

第1章 デザイン思考
第2章 リーダーシップ論
第3章 ファシリテーション技法
第4章 組織行動
第5章 危機管理
第6章 自己点検
第7章 観光倫理
第8章 マーケティング調査
第9章 マーケティング・オペレーション
第10章 デジタル・マーケティング
第11章 DMPの活用
第12章 アントレプレナーシップ
第13章 ブランディング
第14章 DMOの役割
第15章 諸外国の事例

著者紹介

山田 浩久 (ヤマダ ヒロヒサ)  
1964年兵庫県生まれ。1994年東北大学大学院理学研究科博士課程後期単位取得退学、1997年博士(理)取得。山形大学人文社会科学部教授。都市計画、都市地理学が専門。大学では、都市計画、地理学、地誌学、観光学等を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)