• 本

現代日本子ども読書史図鑑

出版社名 柊風舎
出版年月 2023年1月
ISBNコード 978-4-86498-100-2
4-86498-100-0
税込価格 17,600円
頁数・縦 638P 22cm

商品内容

要旨

日本の子どもたちはどんな本を読んできたのか。多彩な作品群により概観する、20世紀後半の読書の記憶。1950年から1999年までに刊行された創作・翻訳、知識読みもの、物語絵本・知識絵本、評論などから選定した約600作品を収録。巻末にタイトル索引、人名索引付き。

目次

『あしながおじさん』
『クリスマス・キャロル』
『ふたりのロッテ』
『ロビンソン漂流記』
『小さい牛追い』
『宝島』
『オズの魔法つかい』
『ノンちゃん雲に乗る』
『ミツバチ・マアヤの冒険』
『三銃士』〔ほか〕

著者紹介

佐藤 宗子 (サトウ モトコ)  
1955年、東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科比較文学比較文化専門課程修士課程修了。千葉大学名誉教授。児童文学における再話研究、「現代児童文学」にかんする批評のほか、近年は戦後の少年少女向け叢書類の研究も手がける
久米 依子 (クメ ヨリコ)  
東京生まれ。日本女子大学大学院文学研究科日本文学専攻博士課程後期修了。主として近代日本の児童文学、女性文学を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)