• 本

経済用語図鑑

出版社名 WAVE出版
出版年月 2016年11月
ISBNコード 978-4-86621-034-6
4-86621-034-6
税込価格 1,980円
頁数・縦 299P 21cm
シリーズ名 経済用語図鑑

商品内容

要旨

新聞やビジネス書に頻出する「わかっているようで、実はわかっていない」用語や難解な経済の理論・概念を、237個厳選。豊富なイラストと、やさしい言葉で解説した一冊。

目次

第1章 経済学って何だろう?(経済学
希少性 ほか)
第2章 ミクロ経済学(需要と供給
需要 ほか)
第3章 マクロ経済学(GDP(国内総生産)
GNP(国民総生産) ほか)
第4章 国際経済学(輸入品
輸出品 ほか)
第5章 経済史(アダム・スミス
デヴィッド・リカード ほか)

おすすめコメント

ビジネスで、一生使える教養が身につく。仕事に役立つ経済用語を、完全網羅! 難解な単語も、分かり易いイラストで簡単に理解!   <仮目次> ●第1章 経済学概論の用語  ●第2章 ミクロ経済学の用語  ●第3章 マクロ経済学の用語  ●第4章 国際経済学の用語  ●第5章 経済史とその思想

著者紹介

花岡 幸子 (ハナオカ サチコ)  
大和証券投資戦略部長。東京大学経済学部卒業。大和証券入社。大和総研企業調査部、大和証券投資情報部、商品企画部などを経て、現在に至る
浜畠 かのう (ハマバタケ カノウ)  
現代デザイン研究所、セツ・モードセミナー卒業。デザイン会社に勤務後、2008年からフリー活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)