• 本

発達障害の子どもたちの進路と多様な可能性 「学びづらい」「学びにくい」中学生・高校生の未来を考える

改訂新版

出版社名 WAVE出版
出版年月 2023年4月
ISBNコード 978-4-86621-460-3
4-86621-460-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 175P 19cm
シリーズ名 発達障害の子どもたちの進路と多様な可能性

商品内容

要旨

障害を家族が背負う社会から、できるだけ大勢の人の多様な支援と伴走により、本人と家族が自立していける社会へ。教育の最前線の現場から提言する。

目次

第1章 発達障害は特別なことではない
第2章 障害を持つ子どもを取り巻く教育の現状
第3章 不登校の陰に発達障害あり
第4章 インターネットを活用した授業の利点
第5章 「学びにくい」とは何なのか―発達の課題を持つ人の高校の選択肢
第6章 ヘルプサインとリクエストスキルの重要性

著者紹介

日野 公三 (ヒノ コウゾウ)  
明蓬館高等学校校長兼アットマーク国際高等学校理事長。1959年愛媛県生まれ。岡山大学法文学部卒業後、株式会社リクルート、神奈川県の第三セクター取締役などを経て、2000年東京インターハイスクール、2004年アットマーク国際高等学校を創立、理事長・校長に就任。2009年明蓬館高等学校を創立、理事長に就任。2012年校長に就任。2013年SNEC(すねっく、スペシャルニーズ・エデュケーションセンター)を品川・御殿山に設立。高校段階では例のない特別支援教育と才能開発センターとして注目を集め、全国主要都市にSNECを開設している。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)