• 本

仕事ができる人は4つのことだけを考える 難しいロジカルシンキングはいらない

出版社名 フォレスト出版
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-86680-314-2
4-86680-314-2
税込価格 1,870円
頁数・縦 245P 19cm

商品内容

要旨

本当に使えるロジカル思考はシンプルですぐに効く。トヨタ・イオン・楽天・メルカリ・日本製鉄…大手企業で研修登壇する著者が伝えていること。

目次

序章 ロジカル思考の4つのステップ
第1章 ロジカル思考の第一歩は目的の明確化 合目的
第2章 △□○のパターンで全体を把握する 構造化
第3章 「それ、理由になってないよ」と言われないために 論拠
第4章 構造に欠陥を出さないために要素を集める 網羅
実践編 ロジカル思考を仕事に活かす

出版社・メーカーコメント

◆トヨタ、ホンダ、イオン、楽天、メルカリ…大手企業で研修登壇しつづける著者が伝える、すぐに使えて成果が出る、ロジカル思考!◆実践で使えないロジカルシンキングは、もういらない!たった4つのロジカル思考で、劇的に効率を上げる!◆本書における4つのロジカル思考の主な特長(1)メールの作成から、報連相、資料作成、プレゼンまで、日常業務にも重要な場面でも、さまざまなビジネスシーンに「簡単」に落とし込めるところ。(2)意識するだけで、すぐに改善し、それを当人も「実感」できるところ。(3) 4 つの思考そのものが「シンプル」でわかりやすい。◆目次第1章 本当に論理的思考を仕事に落とし込むとはどういうことか?第2章 理想を追求するための時間の流れと状態の質−−合目的第3章 ◯△□のパターンで考えると全体が見える−−構造化第4章 「それ、エビデンスないじゃん」と言われないために−−論拠第5章 構造に欠陥を出さないための素材集め−−網羅第6章 4つの思考を使いこなすための頭の使い方

著者紹介

富沢 裕司 (トミザワ ユウジ)  
1973年、群馬県生まれ。マキシマイザー株式会社代表取締役。大学卒業後、三洋電機(現パナソニック)入社、32歳にしてフランクフルトのヨーロッパ拠点長を務める。その後、経営共創基盤とマブチモーターでの勤務を経て、人材育成会社のプレセナ・ストラテジック・パートナーズで10年間企業向け研修講師を1000回以上担当した後、マキシマイザー株式会社を設立。現在は企業向け研修を多数提供。さまざまな業種、業態の会社の幹部、中堅、若手に対して研修登壇を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)