• 本

日本語生中継 聞いて覚える話し方 中〜上級

新版

出版社名 くろしお出版
出版年月 2022年10月
ISBNコード 978-4-87424-913-0
4-87424-913-2
税込価格 2,420円
頁数・縦 94P 26cm
シリーズ名 日本語生中継

商品内容

要旨

リアルで生き生きとした会話。日常のさまざまな場面。「聞く力」と「話す力」を同時に高める!

目次

スクリプト(LESSON1
LESSON2
LESSON3 ほか)
単語表
解答

出版社・メーカーコメント

2004年の初版刊行以来、生き生きとした日常会話が身につけられると大好評の『聞いて覚える話し方 日本語生中継』シリーズの中上級編に、改訂版が登場。リアルで臨場感のある日常会話を再現した音声はそのままに、会話のトピック・場面・語彙などを時代に合わせて見直し。「重要表現」には新たに練習問題を設け、さらなる「聞いて話す」能力の向上を目指す。英語・中国語・韓国語・ベトナム語の語彙訳付き。日本語能力試験N2レベル以上。 ■改訂のポイント・時代に合ったトピック・場面・語彙で、より日常会話をリアルに・より主体的に学習に取り組めるよう、重要表現に充実した練習問題が新設・翻訳は、英語・中国語・韓国語・ベトナム語の4言語・音声は、付属CDからWEBダウンロード(MP3)に・WEBサイトでは、「聞き取り練習I」「聞き取り練習II」「ポイントリスニング」の全訳を公開。 自学自習でさらに使いやすく。

著者紹介

ボイクマン 総子 (ボイクマン フサコ)  
大阪外国語大学大学院言語社会研究科博士後期課程修了、博士(言語・文化学)。現在、東京大学大学院総合文化研究科教授
宮谷 敦美 (ミヤタニ アツミ)  
大阪外国語大学大学院外国語学研究科日本語学専攻修了、修士(言語・文化学)。現在、愛知県立大学外国語学部教授
小室リー 郁子 (コムロリー イクコ)  
大阪外国語大学大学院外国語学研究科日本語学専攻修了、博士(日本語・日本文化)(大阪大学)。現在、トロント大学(カナダ)東アジア研究学科准教授(Teaching Stream)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)