中学レベルの英単語をフランス語単語へ橋渡しする 日常頻出順
出版社名 | 語研 |
---|---|
出版年月 | 2022年12月 |
ISBNコード |
978-4-87615-388-6
(4-87615-388-4) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 220P 19cm |
中学レベルの英単語をフランス語単語へ橋渡しする 日常頻出順
出版社名 | 語研 |
---|---|
出版年月 | 2022年12月 |
ISBNコード |
978-4-87615-388-6
(4-87615-388-4) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 220P 19cm |
0100000000000034417160
4-87615-388-4
中学レベルの英単語をフランス語単語へ橋渡しする 日常頻出順
久松健一/著
語研
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/60/34417160.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
そもそも英語の多くの語はフランス語が由来です。だから,フランス語の語彙習得はゼロからの丸暗記ではなく,英語の語彙を意識しながらの学習が効果的です。本書では英語とフランス語の似ている点に着目し,見出し語(フランス語),イラスト,例文(フランス語・英語),和訳と注釈のそれぞれに工夫がこらされています。本書だけで,初級重要レベルの3分の1に近い数百のフランス語単語を頭に入れられるはずです。イラストで記憶力を刺激しながら,周知の英単語や表現を確実にフランス語へ橋渡しする。もちろん,何もかもが似ているわけではありません。残念ながら,それなりの英単語力があっても,入門レベルですと,さしてそれは実感できません。でも,少し単語の抽象度が増すと,俄然,英仏の単語は似てきます。中学・高校レベルの英単語力でも,言うなれば,リバレッジ leverage が効くわけです。ー「はじめに」より