商品内容
要旨 |
朝、登校すると、教室でまず向き合うのが黒板です。黒板は、いつ、どこで生まれ、どんな使われ方をしてきたのでしょう。よい黒板、書きやすい黒板とはどんなものでしょう。チョークで上手に文字を書くコツはなんでしょう。「黒」から「緑」になるまでにはどんなできごとがあったのでしょう。さまざまな疑問を、みなさんとともに解き明かしていきます。 |
---|---|
目次 |
第1章 黒板の色のなぞ(はじめは「黒い板」だった |
要旨 |
朝、登校すると、教室でまず向き合うのが黒板です。黒板は、いつ、どこで生まれ、どんな使われ方をしてきたのでしょう。よい黒板、書きやすい黒板とはどんなものでしょう。チョークで上手に文字を書くコツはなんでしょう。「黒」から「緑」になるまでにはどんなできごとがあったのでしょう。さまざまな疑問を、みなさんとともに解き明かしていきます。 |
---|---|
目次 |
第1章 黒板の色のなぞ(はじめは「黒い板」だった |
0100000000000034632910
4-87981-804-6
どうして黒くないのに黒板なの?
加藤昌男/著
少年写真新聞社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/10/34632910.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK