• 本

何のために働くのか

出版社名 致知出版社
出版年月 2007年3月
ISBNコード 978-4-88474-773-2
4-88474-773-9
税込価格 1,650円
頁数・縦 241P 20cm
シリーズ名 何のために働くのか

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 仕事とは?いきるとは?

    「あなたは何の為に働きますか?」と聞かれて、きっちりと答えられる人は少ないかと思います。そのためには、自分というものを知り生き方を考えればおのずと答えはでるので、その手助けの一冊になるかと。もう一度「仕事」「生き方」見つめなおしてみませんか?

    (2007年5月1日)

商品内容

要旨

どうすれば天職に巡り合えるか、仕事を成功に導く心の持ち方、仕事の達人になるための勉強法、よりよく生きるためになすべきこと、など、若いビジネスマンに伝えたいこと。

目次

第1章 人間は仕事の中で成長する(働く目的をどこに求めるのか
いい仕事をする前提にある人間としての成熟 ほか)
第2章 古典が教えてくれたこと(私の精神を形づくってきたもの
古典が私に授けた五つの人生観 ほか)
第3章 あえて艱難辛苦の道を行く(私が金融の世界を目指した理由
難しいからチャレンジする価値がある ほか)
第4章 誰でも仕事の達人になれる(仕事ができる人の考え方を学ぶ
成功するまでやり続ける ほか)
第5章 天命をまっとうして生きる(限りある命だからこそ
使命を求めて生きる ほか)

おすすめコメント

仕事をしている人、これから仕事をするようになる人すべてに送る、出色の仕事論。

著者紹介

北尾 吉孝 (キタオ ヨシタカ)  
1951年、兵庫県生まれ。74年、慶應義塾大学経済学部卒業。同年、野村證券入社。78年、英国ケンブリッジ大学経済学部卒業。89年、ワッサースタイン・ペレラ・インターナショナル社(ロンドン)常務取締役。91年、野村企業情報取締役。92年、野村證券事業法人三部長。95年、孫正義氏の招聘によりソフトバンク入社、常務取締役に就任。現在、ベンチャーキャピタルのSBIインベストメント、オンライン総合証券のSBIイー・トレード証券、住宅ローンのSBIモーゲージ等の革新的な事業会社を傘下に有し、金融、不動産、生活関連サービスなどの事業を幅広く展開する総合企業グループ、SBIホールディングス代表取締役CEO(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)