• 本

危険生物超攻略図鑑

出版社名 東京書店
出版年月 2019年9月
ISBNコード 978-4-88574-298-9
4-88574-298-6
税込価格 1,100円
頁数・縦 159P 19cm

商品内容

要旨

危険生物と出会ったときの対応を徹底解説。戦い方や身の守り方、逃げ方などをくわしく説明。野外に遊びにいくときの服装や道具選びのポイントもバッチリ掲載。毒やけがなど「もしも!?」のときの応急処置の方法もわかりやすく紹介。

目次

第1章 世界の超危険生物(ライオン
カバ ほか)
第2章 日本の山・森の危険生物(ヒグマ
ニホンザル ほか)
第3章 日本の海の危険生物(ホホジロザメ
アカエイ ほか)
第4章 日本の川・河原の危険生物(カミツキガメ
アリゲーターガー ほか)
第5章 日本の町・家の危険生物(チャドクガ
セアカゴケグモ ほか)

おすすめコメント

日本国内でも熊や蜂、蛇に襲われる被害が後を絶たない。本州でもサメに襲われる被害が報告されており、「もしも危険な動物にあったら、襲われたら…」と思う子どもも多いはず。そのような子どもに向けた危険生物に襲われたとき、もしくは遭遇したときの対処法をご紹介!世界の危険生物から、国内の危険生物までさまざまな生物の危険からどのように身を守るのか分かりやすく説明しています。この本さえあれば、どんな生きものたちからも身を守ることができる、まさにパーフェクトブックです。

著者紹介

今泉 忠明 (イマイズミ タダアキ)  
東京都生まれ。伊豆高原ねこの博物館館長、日本動物科学研究所所長、日本ネコ科動物研究所所長。ほ乳類を主とする分類学、生態学が専門
蟹 めんま (カニ メンマ)  
奈良県生まれ。漫画家、イラストレーター。大阪芸術大学デザイン学科卒業。ヴィジュアル系バンドの追っかけ体験を赤裸々に描いた『バンギャルちゃんの日常』で一躍有名に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)