• 本

さんぽのき

出版社名 文溪堂
出版年月 2011年11月
ISBNコード 978-4-89423-759-9
4-89423-759-8
税込価格 1,650円
頁数・縦 〔32P〕 27cm

商品内容

要旨

さんぽの木は、みんなが集まる木。いっぽ、にほ、さんぽ、明日へ。「うんこ!」「わたしはあかねこ」などのサトシン、「もったいないばあさん」シリーズなどの真珠まりこ、そして数々のアーティストに楽曲を提供する作詞の前田たかひろ、作曲の外山和彦&安田信二。「絵本」と「歌」の第一線のクリエイターが手を結び、東日本大震災から立ち上がろうとする人々への思いこめた、ひとつの物語を、ふたつの形に仕上げました。

著者紹介

サトシン (サトシン)  
1962年、新潟県生まれ。広告制作プロダクション勤務、専業主夫、フリーのコピーライターを経て、絵本作家に。作家活動の傍ら、新しいコミュニケーション遊び「おてて絵本」を発案、普及活動に力を入れている。現在、大垣女子短期大学客員教授を務める。『うんこ!』(文溪堂)で、第1回リブロ絵本大賞、第20回けんぶち絵本の里びばからす賞、第3回MOE絵本屋さん大賞受賞、第4回子どもの絵本大賞in九州、第5回書店員が選ぶ絵本大賞受賞
真珠 まりこ (シンジュ マリコ)  
神戸生まれ。神戸女学院大学卒業後、大阪総合デザイン専門学校の絵本科及びニューヨークのパーソンズデザイン学校で絵本制作を学ぶ。アメリカで出版されたはじめての絵本“A Pumpkin Story”は、後に『かぼちゃものがたり』(学習研究社)として日本でも出版された。絵本「もったいないばあさん」(講談社)シリーズで、第15、16、18回けんぶち絵本の里大賞及び第20回けんぶち絵本の里びばからす賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)